前橋市
運転経歴証明書の交付手数料を全額助成。ほか、次の中からいずれか一つを贈呈。
- 運転免許証自主返納支援バスカード(ころとんバスカード)(5,800円分)
- 上電マイレール回数券(5,500円分)
- ふるさとバス回数券(5,500円分)
- るんるんバス回数券(5,500円分)
※詳しくは 前橋市役所交通政策課へ
高崎市
次の中からいずれか一つを贈呈。(※年齢65歳以上)
- 敬老バスカード(5,800円分)、ぐるりん回数券(1,200円分)のセット
- よしいバス回数券(6,600円分)
- 高崎地区タクシー利用券(6,000円分)
※詳しくは 高崎市役所地域交通課へ
桐生市
- 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 (桐生市が半額、桐生交通安全協会が半額を助成)※年齢65歳以上の方のみ
- キノピーパスポート(桐生市内の協賛店で色々なサービスが受けられるチケット)の贈呈
ほか、次の中からいずれか一つを贈呈。
- 桐生市内で運行している路線バス(おりひめバス)の1年分の無料乗車券(全路線共通)
- 新里町デマンドタクシーの回数券
- 黒保根町デマンドタクシーの回数券
※詳しくは 桐生市役所安全安心課へ
館林市
免許返納タクシー券(500円券×24枚)を贈呈。(※70歳以上)
※詳しくは館林市役所安全安心課へ
渋川市
次の中からいずれか一つを贈呈。(※65歳以上)
- 群馬県共通バスカード(5,000円分)
- バス回数券(5,000円分)
- タクシー券(5,000円分)
※詳しくは渋川市役所市民生活課へ(電話:0279-22-2463)
富岡市
運転経歴証明書の交付手数料を全額助成(※65歳以上)
※詳しくは富岡市役所危機管理課安全安心係へ(電話:0274-62-1511)
吉岡町
- 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成
- 共通バスカード(5,000円)を贈呈
(※65歳以上)詳しくは吉岡町役場町民生活課へ
下仁田町
- 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成
- バス回数券(1,000円分)を贈呈
(※65歳以上)詳しくは下仁田町役場総務課地域安全係へ(電話:0274-82-2111)
南牧村
- 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成(65歳以上)
※詳しくは南牧村役場総務課へ(電話:0274-87-2011)
甘楽町
- 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成
- デマンドタクシー回数券(3,300円分)を贈呈
(※65歳以上)詳しくは甘楽町総務課へ(電話:0274-74-3131)
中之条町
- 商工会発行の商品券(10,000円分)を贈呈(※65歳以上)
詳しくは中之条町役場総務課へ(電話:0279-75-8807)
高山村
- 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成
ほか、次の中からいずれか一つを贈呈。
- 関越交通(株) 敬老バスカード(3,000円券×10枚)
- 高山運輸倉庫(株) 老人特殊回数乗車券(3,000円券×10枚)
- 助成金 30,000円
(※65歳以上)詳しくは高山村役場総務課へ(電話:0279-63-2111)
東吾妻町
東吾妻町商品券(10,000円分)の交付(※65歳以上)
詳しくは東吾妻町役場総務課安全対策係へ(電話:0279-68-2111)
玉村町
乗り合いタクシー(たまりん)(5,500円分)を贈呈(※65歳以上)
詳しくは玉村町役場生活環境安全課へ(電話:0270-64-7708)
板倉町
免許返納タクシー券(500円×24枚)を贈呈(※70歳以上)
詳しくは板倉町役場福祉課へ(電話:0276-82-1111)
明和町
免許返納タクシー券(500円券×24枚)を贈呈(※70歳以上)
詳しくは明和町役場総務課へ(電話:0276-84-3111)
大泉町
次の中からいずれか一つを贈呈。(※65歳以上)
- 公共バス「あおぞら」の回数券(5,500円相当)
- 高齢者デマンド交通の利用券(5,000円相当)
※詳しくは大泉町役場安全安心課へ
千代田町
歩行補助用電動車等の購入費の一部を補助。
(65歳以上、申請日から遡って5年以内に運転免許を自主返納された方)
- 自操用ハンドル形電動車いす 購入費の3分の1とし、補助上限 120,000円
- 電動アシスト三輪自転車 購入費の3分の1とし、補助上限 60,000円
- 三輪自転車 購入費の3分の1とし、補助上限 25,000円
(購入費は、消費税及び地方消費税相当額を除く本体価格)
※詳しくは千代田町役場住民福祉課へ(電話:0276-86-7000)
民間企業・支援団体等
協賛団体 | 特典 |
---|---|
わたらせ渓谷鐵道株式会社 | 桐生市、みどり市、日光市に住所地がある65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、運賃を50%割引 ※詳しくは わたらせ渓谷鐵道株式会社(電話:0277-73-2110) |
上毛電気鉄道株式会社 | 前橋市、みどり市、桐生市に住所地がある65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、運賃を50%割引 ※詳しくは 上毛電気鉄道株式会社(電話:027-231-3597) |
上信電鉄株式会社 | 高崎市、富岡市、甘楽町、下仁田町、南牧村に住所地がある65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、運賃を50%割引 ※詳しくは 上信電鉄株式会社(電話:027-323-8066) |
群馬県タクシー協会 | 協会加入事業者のタクシー利用に際し、運転経歴証明書を提示した方は、運賃を1割引(なお、一部の地域では利用できません。) ※詳しくは 群馬県タクシー協会(年齢制限なし) |
草津町飲食店組合 | 加盟店において、運転経歴証明書を提示した方は、サービス(飲食の提供)又は、料金割引(1~2割引程度)を実施(サービスは店舗により異なる。) ※詳しくは 草津温泉観光協会 (電話:0279-88-0800) |
富士見温泉見晴らしの湯「ふれあい館」(前橋市) | 運転経歴証明書を提示した高齢者は、日帰り温泉利用割引 ※詳しくは「ふれあい館」(電話:027-230-5555) |
敷島温泉赤城の湯「ヘルシーパル赤城」(渋川市) | 運転経歴証明書を提示した高齢者は、日帰り温泉及び宿泊料金割引 ※詳しくは 「ヘルシーパル赤城」(電話:0279-56-3030) |
有限会社 鈴木オートパーツ(前橋市) | 運転経歴証明書を提示した県内在住の高齢者が電動カートを購入する際、カート前部に付けるカゴを無料贈呈 ※詳しくは 有限会社鈴木オートパーツ |
美味しいわかめの寿物産株式会社 | 通信販売部門(全国) 運転経歴証明書の交付を伝えた方は、利用金額により最大10%割引 本社併設・工場直売店(高崎市) 運転経歴証明書を提示した方に、利用金額により粗品を贈呈。 ※詳しくは「寿物産株式会社」(フリーダイヤル:0120-114-738) |
コトブキ補聴器 | ■コトブキ補聴器高崎店(高崎市) 運転経歴証明書を提示した方に、最新デジタル補聴器の無料貸出サービス 運転経歴証明書を提示した方に、補聴器購入で補聴器電池をサービス ■コトブキ補聴器前橋店(前橋市) 運転経歴証明書を提示した方に、最新デジタル補聴器の無料貸出サービス 運転経歴証明書を提示した方に、補聴器購入で補聴器電池をサービス ※詳しくは、「コトブキ補聴器高崎店」(フリーダイヤル:0120-330-497 / 電話027-326-4133) 「コトブキ補聴器前橋店」(フリーダイヤル:0120-413-308 / 電話027-243-4133) |
トヨタドライビングスクール群馬 | 運転経歴証明書を提示し、運転免許取得希望者を紹介された方に免許種別に応じて1,000円~3,000円の紹介料及び入校料値引等 ※詳しくは「トヨタドライビングスクール群馬」(電話:0277-44-0601) |
株式会社セリオ | 運転経歴証明書を提示し、電動車いすを購入された方に、付属品(15,000円相当)をサービス ※詳しくは「株式会社セリオ 前橋営業所」(電話:0120-105-238) |
NPO法人成年後見センター群馬 | 個別相談(要予約・無料)を受ける際に運転経歴証明書を提示した方、またはその家族に対し、エンディングノートを1冊贈呈。 ※詳しくは「NPO法人成年後見センター群馬」(電話:090-4524-8281) |
水沼駅温泉センター | 65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、入館料を50%割引 ※詳しくは 水沼駅温泉センター(電話:0277-96-2500) |
伊香保温泉「凌雲閣」 | 群馬県内に住所地がある65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、宿泊料を割引 ※詳しくは 凌雲閣(電話:0279-72-2254) |
桐生交通安全協会 | 運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 (桐生市が半額、桐生交通安全協会が半額を助成) ※年齢65歳以上の方のみ |
※支援内容は変更となる場合があります。また、申請手続き、支援対象は、各自治体、団体、企業により異なりますので、詳細については各事業実施主体にご確認下さい。